
中小企業モノづくり企業のための「自社製品戦略セミナー」開催!
近畿大学「THE GARAGE」にて、モノづくり企業が自社製品で新たな可能性を切り拓くためのセミナーを開催します。
東大阪を拠点に活躍する企業や専門家が登壇し、 ブランディング・SNS・直販・ECサイト・クラウドファンディング など、これからの時代に欠かせない戦略を事例とともに学べます。
■ 開催概要
- 日時:10月7日(火)16:45~18:30
- 会場:近畿大学 6号館「THE GARAGE」
- 対象:学生・教職員・THE GARAGE会員企業
- 定員:30名(先着順・参加無料)
■ 講師紹介
- 目黒 充明 氏(MP-Strategy合同会社 代表)
大学卒業後システムエンジニアとして就職。営業へ転籍し、社内トップセールスとなる。映像システムで全国1位を果たす。
その後、転職を経て、MP-Strategyを設立。中小企業の販促支援、IT支援、VR制作を事業展開。
万博出展で目遅行場の素晴らしさをVRで体験いただき、12,000人以上の集客を実現。 - 松下 寛史 氏(株式会社松下工作所 代表取締役)
内装工事会社勤務を経て家業に入社。36歳で代表取締役に就任。
自社ブランド「タテモノカナモノ」「ORANGEFACE」を立ち上げ、ECサイトで全国展開。製造業の新たな可能性に挑戦している。
近畿大学GARAGE法人会員(2023-)として学生交流を推進。
■ セミナーで学べること
- 自社を知り、業界を知り、世の中を知る
- チャレンジ・発信することの重要性
- 「PULL」から「PUSH」へ、攻めの戦略へ転換
- ブランディング・SNS・産官学連携の活用
- この東大阪で働く若者の声を聞く
■ 申込方法
下記リンクよりお申込みください。
👉 お申込みはこちら
当日参加もOK!
未来の事業戦略のヒントをぜひお持ち帰りください。