お知らせ・ブログ

NEWS・BLOG

大阪造幣局 桜の通り抜け VR(空中散歩)

造幣局 桜の通り抜けVR (空中散歩) 上空から桜の通り抜けをバーチャル体験できます。(クリックください)

大阪造幣局 桜の通り抜け 動画

造幣局 桜の通り抜け(大阪 散策編 2025/04/08撮影)  こちらは、今年の花、蘭々(らんらん)を中心にまとめました。(クリックしてください) 造幣局 桜の通り抜け(大阪 ドローン編 2025/04/08撮影)   […]

大阪・関西万博 テストランに行ってきました。

とにかく、スゴい!行く価値ありです。東京ドーム33個分の広さ!! 1)改札抜けるとスゴい人でした。そして、みゃくみゃく、ガンダムがお出迎え!! 2)大屋根リングに各パビリオン 3)大阪ヘルスケアパビリオン、我々が8月12 […]

『「Kansai XR EXPO」XR×社会課題×万博 ‐近未来技術が導くwell-being‐』出展レポート

MP-Strategy合同会社は、近畿経済産業局主催の『「Kansai XR EXPO」XR×社会課題×万博‐近未来技術が導くwell-being‐』に出展いたしました!当日模様をレポートいたします! |展示内容紹介と当 […]

【近畿経済産業局主催】『「Kansai XR EXPO」XR×社会課題×万博 ‐近未来技術が導くwell-being‐』に出展します

※出典:『「Kansai XR EXPO」XR×社会課題×万博 ‐近未来技術が導くwell-being‐』を開催します!(https://www.kansai.meti.go.jp/3-2sashitsu/vr/2025 […]

主要補助金おすすめ5選のバナー

【製造業必見】2025年中小企業向け主要補助金おすすめ5選

  中小企業庁の「支援策チラシ一覧」より2025年度の主要補助金が掲載されました。その中でも、製造業のみなさまが活用できそうなおすすめ補助金5選をピックアップいたしました!本記事では、これらの補助金のポイントを […]

読売新聞に掲載(OSAKA町工場EXPO 万博出展)

詳細はこちらから

MP-Strategy YouTubeチャンネル更新バナー

【YouTube更新情報】製造業(精密部品加工/ルーター加工/航空機部品加工)の会社紹介動画

【モノづくり企業の魅力】【WEBマーケティングの重要性】を発信する"MP-Strategy YouTubeチャンネル"を更新いたしました!ぜひご覧ください! ①株式会社MIRAITECH|大阪府門真市 事業内容:マシニン […]

MP-StrategyがYouTubeチャンネルを開設したことを示すバナー

YouTubeチャンネル開設しました!

中小企業/製造業の集客の仕組みづくり、Webマーケティングを支援するMP-Strategy合同会社(本社:大阪府東大阪市)は、この度YouTubeチャンネルを開設いたしました!MP-Strategyのチャンネルでは、【モノづくり企業の魅力】【WEBマーケティングの重要性】 をお伝えします。

東大阪市万博参画企業プロモーションサイト「東大阪から世界へ 未来への翼」MP-Strategyサムネイル

東大阪市万博参画企業プロモーションサイト「東大阪から世界へ 未来への翼」に掲載いただきました。

東大阪市万博参画企業プロモーションサイト「東大阪から世界へ 未来への翼」へ当社の取り組みを掲載いただきました。

製造業向けバーチャル工場見学無料体験キャンペーンのバナー

【製造業向け】営業・採用に効果的!バーチャル工場見学無料体験キャンペーン

中小企業/製造業の集客の仕組みづくり、Webマーケティングを支援するMP-Strategy合同会社(本社:大阪府東大阪市)は、3ヶ月間限定のバーチャル工場見学無料体験キャンペーンを実施いたします。「採用」「集客」「広報」の新たなカタチであるバーチャルツアー(VR)を体感できるチャンスです!

【中小企業・製造業向け】"サービス・企業の魅力を伝える"ショート動画実践講座

中小企業/製造業の集客の仕組みづくり、Webマーケティングを支援するMP-Strategy合同会社(本社:大阪府東大阪市)は、 500件以上の企業やサービスのPR動画制作やYouTube動画を経験を基にしたショート動画実践講座サービスを展開いたします。

KISHIWADA EXPO 出展

KISHIWADA EXPO 〜 泉州海の万博 〜 https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/2025osaka-kansai-expo/kishiwada-expo.html   […]

令和7年度経済産業省概算要求における予想される補助金事業

2024年9月5日令和7年度経済産業省概算要求のPR資料が発表されました。 下記により、令和7年度の補助金事業が展開される予定です。 自社の事業での課題を解決するための材料となりますので、閲覧ください。 詳細

関西大学第223回公開講座(2024.9.11)で講演させて頂きました。

大阪・関西万博の意義~万博を契機とした新たな事業の方向性と可能性を考える~  講演1 大阪・関西万博に向けた関西大学の取り組み     高橋 智幸(関西大学副学長/社会安全学部教授)  講演2 モノづくりでいのち輝く未来 […]

お電話でのお問い合わせ
call 050-3564-0019 (平日 10:00-17:00)