お知らせ・ブログ

NEWS・BLOG

「オッペン化粧品 創業70周年を迎えるにあたり 新たな変革を求め、産学連携、オール大阪でものづくりを実現」

〜コロナで化粧品業界に激震!老舗メーカーがこの時代に挑戦を行なった、ものづくりの熱い思いを報告します〜 <内容> 日程 2022年5月19日(木)17時ー20時 場所 なんばスカイオ 27階 共有スペース  17:00ー […]

造幣局 桜の通り抜け 2022年 VRバーチャルツアーとドローン動画で大阪から世界を笑顔に!!

今年も造幣局桜の通り抜けVRを制作!   ヤフーニュースに掲載されました!

カーボンニュートラルを目指して

SDGsの取組  地球環境問題に対応及び脱炭素社会の実現を目指して  弊社の本社事務所建屋に太陽光パネルを設置しました。 【弊社の地球環境の貢献度目安】  

【活動報告】株式会社高永化学様 営業支援

 現在 株式会社高永化学様の営業支援をさせていただいております。  本日株式会社高永化学様 新商品「安全立体マーカー」の需要規模に関するヒアリングで、チトセ工業株式会社様にお伺いさせていただきました。  2019年に新社 […]

毎日新聞 朝刊・ネットニュースに「TikTokとVRツアー(バーチャルツアー)を融合させた新PRシステム」が掲載されました

  毎日新聞 朝刊・ネットニュースに「TikTokとVRツアー(バーチャルツアー)を融合させた新PRシステム」に関する記事が掲載されました。

「TikTokとVRツアー(バーチャルツアー)を融合させた新PRシステム」プレスリリースを掲載いたしました

「TikTokとVRツアー(バーチャルツアー)を融合させた新PRシステム」プレスリリースを掲載いたしました 詳細はこちらから https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000 […]

MBSラジオ 日本一明るい!経済電波新聞 2022年3月6日(日)10:30

MBSラジオ 日本一明るい!経済電波新聞の収録へ 行ってきました。番組スポンサーである 池田泉州銀行様に選出いただきました。 ありがとうございました。 収録前には、頭取さまに挨拶させて頂き、緊張しました。 内容 「万博情 […]

中河内シンポジウム

中河内シンポジウム  大阪府中小企業家同友会は2022年2月12日(土)に八尾龍華コミュニティセンターとZOOMのハイブリット形式にて中河内シンポジウムを開催します。地域の産業振興、まちづくりを地域市民と産官学 全体で議 […]

万博活用セミナー

 上記のイベントに登壇させてもらうことになりました。  是非、良かったらご参加ください。  申 込

【第3回】OSAKA町工場EXPO2021 プレスリリースを配信しました

【第3回】OSAKA町工場EXPO2021 プレスリリースを配信しました   詳細はこちらから https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000069684.htm […]

お電話でのお問い合わせ
call 050-3564-0019 (平日 10:00-17:00)